まもなく10周年。
華音を開店して10年目の節目を迎えようとしております。
ひとえにお客様の日頃のご愛顧の賜物であると、こころより感謝しております。
今後も多くのお客様に楽しんで頂けるよう、なお一層努めてまいりまので、
変わらぬご愛顧を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。 店主 登崎
今月は10周年の御礼としまして、2月中は小鉢を一品サービスをさせていただきます。
毎日日替わりで数種類ご用意しておりますので、お好きなものをお選びください!

さらに、平日10組様限定で3000円スペシャルコース(要予約)もご用意しております。
華音の美味しいメニューを盛り込んだお得なコースですので、この機会に是非召し上がって頂きたいです。
──────
今日から華音の定番の日本酒をご案内していこうと思います。
県内では白隠正宗、杉錦、正雪などを取り扱っておりますが、まずは県外のお酒からご紹介いたします。
第一弾は、先月末にも蔵にお伺いしてきました、福岡県久留米市の「独楽蔵(こまぐら)」です。
華音では
◆独楽蔵 無農薬山田錦
まずはこれ!常温~燗で美味しいです。どなたにも好まれる優しくふくよかな味わい。
◆独楽蔵 純米吟醸「玄」
迷われたらこれ!華音の料理によく合います!日常の晩酌をこれで頂くと、自宅が小料理屋になる、そんな感じです!
◆独楽蔵 「悠(はるか)」
5年間、低温で静かに熟成させました。5年の眠りから覚めた味わいは、円熟の旨さと清らかで味わい深い余韻。ちょっと大人なお酒です♪。
どれも華音のお薦めのお酒ですので、是非一度ご賞味頂きたいです!

真ん中左:M口さん、真ん中右:森永社長
ひとえにお客様の日頃のご愛顧の賜物であると、こころより感謝しております。
今後も多くのお客様に楽しんで頂けるよう、なお一層努めてまいりまので、
変わらぬご愛顧を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。 店主 登崎
今月は10周年の御礼としまして、2月中は小鉢を一品サービスをさせていただきます。
毎日日替わりで数種類ご用意しておりますので、お好きなものをお選びください!

さらに、平日10組様限定で3000円スペシャルコース(要予約)もご用意しております。
華音の美味しいメニューを盛り込んだお得なコースですので、この機会に是非召し上がって頂きたいです。
──────
今日から華音の定番の日本酒をご案内していこうと思います。
県内では白隠正宗、杉錦、正雪などを取り扱っておりますが、まずは県外のお酒からご紹介いたします。
第一弾は、先月末にも蔵にお伺いしてきました、福岡県久留米市の「独楽蔵(こまぐら)」です。
華音では
◆独楽蔵 無農薬山田錦
まずはこれ!常温~燗で美味しいです。どなたにも好まれる優しくふくよかな味わい。
◆独楽蔵 純米吟醸「玄」
迷われたらこれ!華音の料理によく合います!日常の晩酌をこれで頂くと、自宅が小料理屋になる、そんな感じです!
◆独楽蔵 「悠(はるか)」
5年間、低温で静かに熟成させました。5年の眠りから覚めた味わいは、円熟の旨さと清らかで味わい深い余韻。ちょっと大人なお酒です♪。
どれも華音のお薦めのお酒ですので、是非一度ご賞味頂きたいです!

真ん中左:M口さん、真ん中右:森永社長