あけましておめでとうございます

2014年 新年ですね! (今更ですが…)今年もいい年になるといいです♪

新年早々、去年の暮からを振り返ってみます

毎年恒例の餅つき

餡子たっぷりのお大福♪

元旦のおせち料理(溪邦さんの♡)
今日は奮発して大間の鮪!!!お、美味しかったぁぁ~~。
手前の白い刺身は「あぶらぼうず」深海魚ですが、その名の通り脂がのっているけれど臭みも全く無く食感もコリコリしていてとってもおいしいんです。お店でもお出ししていますよ!

初詣 浅間神社
正月から4日間着物を着る!と貫いた娘 着物も30年以上前のものを曾祖母が取っておいてくれたので…ちょっとタイムスリップした昭和の子です。ちなみに息子はこの後バナナチョコを2本食べていました…恐るべし遺伝子。


華音では、毎年31日に年越しカウントダウンをしていますが…まぁ、参加してくれるのもポチポチと数人といった感じだったのですが
なんと!!今年は満席にっっ!!!(涙…涙)
愛されてます~~~貴重な一年の初めを華音で過ごしていだだいてありがとうございました~~!!
と、なんだかバタバタとしてしまい写真はございません。すいません。

そして、新年早々 なんと奈良の久保本家へ行って参りました!!!
「どぶ」の久保本家です!この続きはまた次回詳しくお知らせいたします。
今月のお休み
毎週月曜日 第3日曜日(1/19) 
*1/13(月)は予約状況により営業になり翌1/14(火)を代休とさせていだだく…かも…しれません
ご来店の際はお電話にてご確認下さい。申し訳ありません。
  


2014年01月10日 Posted by 華音 at 22:28Comments(0)華音の日常